SSブログ

1/21 福祝・どぶろく、塩麹漬け、焼きネギ、茹で豚辛味ソースがけなど [料理]

昨日は旭川泊まり。午前中に帰札。何となしに疲れてダラダラしてしまう。

こんなときは時間がすぐに経ってしまい、もう夕方。銭湯に行く気もせず、シャワーを浴びてもうビールを飲んでしまう。120121_1939~01.jpg

こんな風に使われる時間は何とも気の毒に思うも精神的に廃れてしまってはどうしようもない。たまにはこんなときもあるさ、と思って納得させる。

塩麹をまぶしたネギを焼いてオリーブオイルをかけて試すと実に甘くて美味しい。
120121_1939~02.jpg

2日置いた「キュウリとトマトの塩麹漬け」
120121_1939~03.jpg

相変わらず旨み凝縮で美味しい。
お酒に移行して「福祝・どぶろく」
120121_2018~01.jpg

気泡がプチプチ。
120121_2018~03.jpg

甘酸っぱくコクももちろんあり、これは大変美味しい。後口も爽やかでしつこさがなく感動する。

福祝、素晴らしいお酒だな~これまで飲んだ3種類全て外れなし。これは普段酒の仲間入りだ。

既製品のイワシ明太。
120121_2038~010001.jpg

豚バラとヒレの塊り肉を圧力鍋で茹でて、
120121_1918~01.jpg

茹で豚にして辛味ソースで頂くと、
120121_2059~01.jpg

これまたお酒が進んで仕方がない。

nice!(4)  コメント(4) 

nice! 4

コメント 4

コバヤン

どれも、お酒が進みそうなメニューですね。
塩麹、今度作ってみますね。
by コバヤン (2012-01-27 22:25) 

遠霞(とおがすみ)

福祝のどぶろくは、じつは私は飲んだことないです。
個人的にはどぶろくよりおりがらみのお酒くらいが好きなので、ついついいままで飲まずじまいでした。それにしても、福祝を気に入っていただき、普段酒のお仲間にいれていただけて、嬉しい限りです。オススメして良かったです。
千葉県の蔵元で新酒ができあがってくるのは、ちょうどこれからといった時期なので、じつはいろいろと楽しみなのです。勝浦の吉野酒造でつくられる腰古井という銘柄の「蔵人のかくし酒」という時期限定のおりがらみがなかなか美味しくていいんですが、宅配だと4合瓶しか売ってくれなかったりして、1升瓶は蔵元まで行かないと手に入らないので厄介です(それでも行きますが)。
あと、佐原の東薫ではなくて、その隣の馬場酒造の雪山の生酒も安くて美味しいお酒だと思います。4月頃にならないと出荷されなかった気がしますが。両方ともあくまで個人的な好みに過ぎませんが。
by 遠霞(とおがすみ) (2012-01-29 14:08) 

のむ

コバヤンさん:
塩麹最近流行っているみたいですよ。麹を使った食べ物とお酒が合わないはずがありません。是非一度お試しを!
by のむ (2012-02-06 13:27) 

のむ

遠霞さん:
お陰様でこちらこそ南関東の美味しいお酒を知ることが出来て感謝しております。福祝、素晴らしいです。吉野酒造と馬場酒造、これもいちど調べてみます。水が美味しいところは酒造りを丁寧にやると美味しいお酒ができることが今更ながらわかりました。
by のむ (2012-02-06 13:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。